書誌事項

悪魔の説得術

久保博司著

(宝島SUGOI文庫)

宝島社, 2008.9

タイトル別名

詐欺師悪魔の説得術

タイトル読み

アクマ ノ セットクジュツ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

2003年9月に宝島社から刊行された別冊宝島「詐欺師・悪魔の説得術」を改訂、改題し文庫化したもの。

内容説明・目次

内容説明

詐欺に成功するには素質に加えて技術が必要。本書では、その詐欺師が使っている手口を分析し、詐欺という犯罪ではなく、日常生活やビジネスでの「説得」に活用できるよう解説したものである。詐欺は人類が長い歴史のなかで築いてきた文化と知恵を悪用してこそ、初めて成立する犯罪だ。だからこそ、そこには洗練されたテクニックと知性が要求される。この本であなたは誰でも説得できる技術を身につけることができる。

目次

  • 第1章 まず自分を騙す
  • 第2章 役者になる
  • 第3章 巧みな話術
  • 第4章 権威を利用する
  • 第5章 催眠状態をつくり出す
  • 第6章 相手の弱点をつく
  • 第7章 信用を勝ちとる
  • 第8章 決断へ追い込む
  • 第9章 嘘がバレたら

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88086445
  • ISBN
    • 9784796665766
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    281p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ