基本からわかる看護統計学入門
Author(s)
Bibliographic Information
基本からわかる看護統計学入門
医歯薬出版, 2008.11
- Other Title
-
An introduction to nursing statistics
看護統計学入門 : 基本からわかる
Kihon-kara wakaru kangotoukeigaku nyūmon
- Title Transcription
-
キホン カラ ワカル カンゴ トウケイガク ニュウモン
Available at 185 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p189
その他のタイトルは標題紙裏による
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 統計学とは
- 基本な用語とデータについて
- 記述統計と推測統計の区別
- 1変数の記述統計—データの図表化と数値要約
- 2変数の記述統計—変数間の関係を探る
- 推測統計を学ぶための準備—確率論
- 推測統計の基本的な考え方—部分から全体を推測する仕組み
- 正規母集団の標本分布
- 推定と検定を学ぶ前に
- 推定—母数の存在する範囲を確率的に推定する
- 統計的仮説検定—仮説の正しさを確率的に判断する
- 杜受け医学の理論と現実の調査研究のギャップを考える
by "BOOK database"