列車ダイヤと運行管理

著者

    • 列車ダイヤ研究会 レッシャ ダイヤ ケンキュウカイ

書誌事項

列車ダイヤと運行管理

列車ダイヤ研究会編著

(交通ブックス, 116)

交通研究協会 , 成山堂書店 (発売), 2008.11

タイトル読み

レッシャ ダイヤ ト ウンコウ カンリ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

各部門の連携を図り、鉄道運行を支える列車ダイヤ。ダイヤ作成には、需要予測、列車計画の諸条件や仕組みなどへの理解が必要です。日々の運行のためにダイヤはどのように構築されているのか、本書では、新幹線や高密度の東京圏、特徴的な在来線などJR東日本の実例を多数紹介し、ダイヤ作りと運行管理の実際を解説します。

目次

  • 列車ダイヤを取り巻く課題
  • 輸送需要に基づく列車ダイヤ編成
  • 鉄道輸送におけるダイヤの意義
  • 列車設定の条件
  • ダイヤ改正
  • 臨時列車の輸送計画
  • 新幹線の列車ダイヤ
  • 東京圏の列車ダイヤ
  • 在来線の列車ダイヤ
  • 輸送総合システム
  • 輸送管理
  • 今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88127305
  • ISBN
    • 9784425761517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    vii, 213p, 図版1枚
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ