「伝説の乗り物」がわかる : ノアの方舟、ペガサスからノーチラス号まで

著者

    • クロノスケープ クロノスケープ

書誌事項

「伝説の乗り物」がわかる : ノアの方舟、ペガサスからノーチラス号まで

クロノスケープ著

(SB文庫)

ソフトバンククリエイティブ, 2008.11

タイトル別名

伝説の乗り物がわかる : ノアの方舟ペガサスからノーチラス号まで

タイトル読み

デンセツ ノ ノリモノ ガ ワカル : ノア ノ ハコブネ ペガサス カラ ノーチラスゴウ マデ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献一覧: p285-287

内容説明・目次

内容説明

神話・伝説などに登場する「乗り物」を、陸・海・空と三つのカテゴリに分けて紹介。天地創造に始まる神話の時代から近代の物語までを幅広く網羅し、領域的にはヨーロッパからアラビア半島、インドを経て中国、日本まで、「乗り物」の概念が高度に発達していた地域を重点的に扱う。実力派イラストレーターによる美麗イラスト60点を掲載。

目次

  • 第1章 空(灼熱の太陽を御する 太陽神の戦車;有翼の蛇がひく太陽神の戦車 メディアの戦車;天駆ける有翼の白馬 ペガサス ほか)
  • 第2章 海(今なお方舟を捜し求める熱心な人々が後を絶たず ノアの方舟;金羊の毛皮を求めたアルゴナウテースの巨大船 アルゴー船;イルカに乗った少年 パライモーンのイルカ ほか)
  • 第3章 陸(アレクサンドロス三世と、彼の馬 ブケファラス;ギリシア軍の勝利を決定づけた巨大な木馬 トロイの木馬;英雄と同じ日に産まれた愛馬たち 灰色のマッハと黒のセングリウ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • SB文庫

    ソフトバンクパブリッシング

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88136678
  • ISBN
    • 9784797350418
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    287p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ