日本一を育てた塾長の子どもの成績を決める「習慣教育」

書誌事項

日本一を育てた塾長の子どもの成績を決める「習慣教育」

今村暁著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2008.8

タイトル読み

ニホンイチ オ ソダテタ ジュクチョウ ノ コドモ ノ セイセキ オ キメル シュウカン キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

『子どもの成績を決める親の習慣(2006年7月PHP研究所刊:BA77508828)を改題したもの

内容説明・目次

内容説明

全国模試で日本一、中学受験でトップ校に合格、算数オリンピックの本選出場…。優秀な子どもを次々と育てている個別指導塾の塾長が、「子どものやる気を引き出す習慣教育の秘訣」を大公開。「『がんばってるね』と言い続ける」「お金やモノ以外での報酬を与える」など、成績アップのために親から子どもにしてあげられる具体的な習慣が満載。

目次

  • プロローグ なぜ、日本一の子が続々と出るのか—習慣教育ができるまで
  • 第1章 「勉強できる子の親」「できない子の親」の見分け方
  • 第2章 親が見ていなくても、自ら勉強する子にさせる習慣づくり
  • 第3章 日本一を育てた塾長が教える「習慣教育」
  • 第4章 学力を伸ばす教科別勉強メソッド
  • 第5章 中学受験に勝つためにすべきこと
  • エピローグ 飯村大君が残したメッセージ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88141678
  • ISBN
    • 9784569670539
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    269p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ