みんな、おもちゃが好きだった : ビートルズもローリングストーンズも
Author(s)
Bibliographic Information
みんな、おもちゃが好きだった : ビートルズもローリングストーンズも
扶桑社, 2008.9
- Other Title
-
ビートルズもローリングストーンズもみんな、おもちゃが好きだった
みんなおもちゃが好きだった : ビートルズもローリングストーンズも
- Title Transcription
-
ミンナ オモチャ ガ スキ ダッタ : ビートルズ モ ローリング ストーンズ モ
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
ポール・マッカートニー、ミック・ジャガー、デミ・ムーア…世界的有名人のあの人が、えっ、そんなにおもちゃに夢中だなんて。初公開のマル秘エピソードをはじめ、TV『開運!なんでも鑑定団』で出合った驚きのお宝裏話など、次々明かされる感動&面白ストーリー。
Table of Contents
- ポール・マッカートニーと「ミッキーの太鼓たたき」—世界的なアーティストに、おもちゃが引き会わせてくれた
- ミック・ジャガーと「ドクロ」—あのロック・スターの控え室に必ずある、怪しげなおもちゃ
- ジョン・ラセターと「スリンキードッグ」—映画『トイ・ストーリー』は、ブリキのおもちゃ博物館から生まれた
- バリー・レヴィンソンと「犬に追いかけられて泣いている男の子」—僕のおもちゃは、映画『トイズ』のモデルにもなった
- スティーブン・スピルバーグ、ジョージ・ルーカスと「スモーキングロボット」—SF映画の巨匠達が日本のブリキのおもちゃに驚いた
- 矢野雅幸さんと駄菓子屋の「当てモノ」—師匠がどうしてもくれなかった、駄菓子屋さんの宝物
- 三角屋のおばちゃんと「赤いピエロ」—モノが僕を引き寄せている、と初めて感じた瞬間
- ももたろう玩具店の手塚さんご夫妻と「キャデラック」—おもちゃ屋のおばさんから届いた手紙に、僕は泣けた
- 古典屋の木村さんと「ピクチャーレコード」—やっと手に入れたときは形見になっていた
- ジャズ喫茶・木馬と「バンジョー時計」—約二〇年ぶりに出合えた奇跡の再会〔ほか〕
by "BOOK database"