地域価値の普遍性とは : 世界遺産フォーラムin福山
著者
書誌事項
地域価値の普遍性とは : 世界遺産フォーラムin福山
(私たちの世界遺産, 2)
公人の友社, 2008.10
- タイトル読み
-
チイキ カチ ノ フヘンセイ トワ : セカイ イサン フォーラム in フクヤマ
大学図書館所蔵 全36件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
本書では第二回フォーラムの『シンポジウム』の記録という形態を超えて、あらためて『鞆の浦』と『平泉』の特集を掲載した。世界遺産をめぐって今何が起きているか、本書は日本で唯一の市民側からのレポートである。
目次
- 第1部 シンポジウム記録 第2回世界遺産フォーラムin福山(開会の挨拶;対談 世界遺産登録とその後の課題について;パネルディスカッション「それぞれの挑戦」 地域の普遍的価値をどう考えるか)
- 第2部 鞆の浦 世界遺産実現と活力あるまちづくり(鞆の歴史文化遺産保全への道筋;鞆の世界遺産訴訟の経過と展望;鞆のまちの細やかな魅力と活力あるまちづくりへの文脈;対談 鞆と地方分権)
- 第3部 平泉以後の世界遺産を取り巻く状況(平泉の登録延期と鎌倉の世界遺産登録事業;石見銀山および平泉の総括;対談 世界遺産への戦略)
「BOOKデータベース」 より