これが“零細ベンチャー"の生きる道 : 起業の愉しみ

書誌事項

これが“零細ベンチャー"の生きる道 : 起業の愉しみ

本間孝治著

(理科少年シリーズ, 2)

彩流社, 2008.11

タイトル別名

これが零細ベンチャーの生きる道

タイトル読み

コレ ガ レイサイ ベンチャー ノ イキル ミチ : キギョウ ノ タノシミ

大学図書館所蔵 件 / 17

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

グローバル“零細企業”の経営者にして、約30社にのぼるベンチャー企業を創業させてきた筆者が、その経験を踏まえながら明かす「起業ノウハウ」のすべて!

目次

  • 0 栄光への脱出(栄光への脱出—大企業からの逃走;技士の商法のはじまり—失敗して覚えた商売のイロハ)
  • 1 チャンスの女神と生き残りの技術(小判鮫ビジネス—潰れないために;砂漠に花を咲かす—ほんとうにあった“無謀”が現実になる話 ほか)
  • 2 零細ベンチャーを楽しむ方法(ベンチャー老い易く老舗成り難し—されど、やってみなけりゃわからないベンチャーの楽しさ;霧の中のベンチャー—バイオからタコ焼きへ、若きベンチャー魂 ほか)
  • 3 ベンチャー創業の極意(ベンチャー創業の極意—“成功”の秘訣は確かにある;ヒットを生み、生き残るための知恵—雑学と人間関係学 ほか)
  • 4 「理科少年」の宝箱—最先端技術MEMSをビジネスに(MEMS奮闘記—株式会社メムス・コアの旗揚げと増資まで;続MEMS奮闘記—ビジネスプラン作成の実際)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88209727
  • ISBN
    • 9784779110399
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ