スバラしきマニアの世界

書誌事項

スバラしきマニアの世界

久我羅内著

(扶桑社文庫, 0479)

扶桑社, 2007.8

タイトル読み

スバラシキ マニア ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

『死霊の盆踊り』など訪ね歩いた奇祭の数は300以上!「階段になっている国道」「はしごのかかっている国道」「便所のなかを通っている国道」など全国のトンデモ国道を踏破!したマニアな人。マニアックな世界をのぞき見るのは刺激的。

目次

  • 動(フィールドワーク)(世界四〇〇都市で収集した「人穴」の数々(マンホールのふた);『死霊の盆踊り』を超えるキリスト盆踊りとは(日本の奇祭) ほか)
  • 闘(遊戯と競技)(なぜオジサンたちがコオロギをくすぐっているの(闘蟋(とうしつ));都会の繁華街の片隅で繰り広げられるみやびな遊び(投扇興) ほか)
  • 集(コレクション)(楊枝一本から世界の食文化が見えてくる(楊枝);寅さんもケネディもプレスリイもモンローもいる人面館(人面石) ほか)
  • 趣(技術とアート)(流星からのメッセージを受け取ったことがあるか(遠距離受信);針穴だけのカメラが写すアートな風景(ピンホール写真) ほか)
  • 食(料理と食品)(カミキリムシの幼虫はトテツもなくうまい!(昆虫料理研究);ごみ箱を型に使った巨大プリンのお味はいかが(巨大な食べ物) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88272472
  • ISBN
    • 9784594054144
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    201p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ