梅棹忠夫に挑む
Author(s)
Bibliographic Information
梅棹忠夫に挑む
中央公論新社, 2008.12
- Title Transcription
-
ウメサオ タダオ ニ イドム
Available at 88 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
梅棹忠夫略年譜: p223-229
執筆: 飯田卓 ほか
Description and Table of Contents
Description
自分の足で歩き、自分の眼でみて、自分の頭で考える姿勢を貫く比較文明学者・梅棹忠夫は、「文明の生態史観」「情報産業論」「遊牧の起源」など独自の思想を展開し、現在も版を重ねるベストセラー『知的生産の技術』を著すなど、戦後の社会に大きな影響を与えてきた。梅棹の薫陶を受けた研究者たちが論戦を挑んだ、米寿記念シンポジウム「梅棹忠夫の世界」を再現。
Table of Contents
- 第1部 知の探検家・梅棹忠夫(モゴール族探検記;中洋の発見;文明の生態史観 ほか)
- 第2部 シンポジウム—梅棹忠夫の世界(よみがえったモンゴル研究—『狩猟と遊牧の世界』;「文明の生態史観」と今日の世界;「情報産業論」—世相と未来を見とおす導きの書 ほか)
- 第3部 時代の証言者 文明学(足で切り開いた世界史観;本と昆虫を愛した幼少期;山は「総合科学研究所」 ほか)
by "BOOK database"