「生きづらさ」を超える哲学
著者
書誌事項
「生きづらさ」を超える哲学
(PHP新書, 568)
PHP研究所, 2008.12
- タイトル別名
-
生きづらさを超える哲学
- タイトル読み
-
イキズラサ オ コエル テツガク
大学図書館所蔵 件 / 全55件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 巻末
内容説明・目次
内容説明
親との折り合いが悪い人、いわれのない不安に悩む人、心に空虚感を抱えている人、自分が何者かわからない人、生きる意味が見つからない人…。「生きづらさ」を抱える人が増えている。死を意識してしまうほどの過酷な危機に直面したとき、人はいかに生きることができるのか?「生きづらさ」を超える叡智とは何か?ショーペンハウアー、ヘッセ、モーム、ウィトゲンシュタインらの生き方を例に、学問としての哲学ではなく、現実の苦難を生き抜くための哲学を、著者自身の豊富な臨床経験を通して描きだす。
目次
- 第1章 親と折り合いが悪い人に
- 第2章 いわれのない不安に悩む人
- 第3章 心に空虚感を抱えている人に
- 第4章 「絆」に縛られている人に
- 第5章 自分が何者かわからない人に
- 第6章 生きる意味が見つからない人に
「BOOKデータベース」 より