不安障害がよくわかる本

書誌事項

不安障害がよくわかる本

福西勇夫監修

主婦と生活社, [2008.11]

タイトル読み

フアン ショウガイ ガ ヨク ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

出版年はジャケットによる

参考文献: p158-159

内容説明・目次

内容説明

イライラする、人と会うと緊張する、わけもなく不安を感じる、突然襲う呼吸困難、過食が止まらない…それは病気のサイン。一般的認識がまだまだ低い、不安障害の正しい知識。

目次

  • 第1章 不安障害という「こころの病気」(不安のない人はいない—不安障害は現代病;不安を抱える人の特徴的な行動 ほか)
  • 第2章 不安障害の症状と治療法(突然、予期しないパニック状態に陥る障害—パニック障害;人と話す、人前で行動することが不安でたまらない—社会不安障害 ほか)
  • 第3章 自分でできる不安コントロール術(呼吸で不安をコントロール;身体の緊張をほぐすリラクゼーション法 ほか)
  • 第4章 不安障害の理解のために(不安障害に苦しむ人がそばにいたら)
  • 第5章 急増する新型うつ病(うつを訴える2人に1人が「新型うつ病」;非定型うつ病とは? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88359719
  • ISBN
    • 9784391136654
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    160p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ