7歳から「漢字辞典」を読む子は学力が伸びる!
Author(s)
Bibliographic Information
7歳から「漢字辞典」を読む子は学力が伸びる!
すばる舎, 2008.8
- Other Title
-
7歳から漢字辞典を読む子は学力が伸びる!
- Title Transcription
-
7サイ カラ カンジ ジテン オ ヨム コ ワ ガクリョク ガ ノビル
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
毎日、漢字辞典を引く「きっかけ」づくり。たくさんの漢字に出会える「グループ化」の極意とは?「部首索引」を引きこなすカンタン手順。「音訓索引」を活用すれば「漢字の規則性」が学べる。「総画索引」で「書き順」をおさらいしよう。お子さんが喜んで漢字辞典を引き出すアイディア満載。
Table of Contents
- 序章 漢字辞典を読破して、すごいスピードで伸びる子どもが続出!
- 1章 漢字辞典を引く習慣が子どもを変える—学力を決めるのは早期の「先行学習」だ!
- 2章 まずは漢字辞典に親しませよう—漢字辞典の「引き方」「学び方」の基本を押さえよう
- 3章 日増しに知識が定着していく—学習効果10倍!漢字力がぐんぐん伸びる「実践メソッド」
- 4章 身近な教材だから子どもが喜ぶ!—「折り込みチラシ」を使うと、新しい漢字を毎日楽しく学べる
- 5章 作文力、読書力が身につく方法—この発展学習で「読み書き力」がバランスよく伸びる!
by "BOOK database"