いのち輝く : つながりが生んだ本物の学び
著者
書誌事項
いのち輝く : つながりが生んだ本物の学び
ルック, 2008.11
- タイトル読み
-
イノチ カガヤク : ツナガリ ガ ウンダ ホンモノ ノ マナビ
大学図書館所蔵 全30件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
日本生活教育連盟10年史(1997年1月-2008年11月)年表 / 大島崇作成: p[309]-[321]
内容説明・目次
内容説明
子どもの問いから学びをつくる「生活教育論」。小学校〜大学までの様々な教育実践を網羅。
目次
- 第1章 「困った」子は「困ってる」子(ハトを手乗りにした俊作—自閉症児が集団と文化に心ひらく時;詩を書き読み合うことで育ち合う子どもたち ほか)
- 第2章 なかまと“つながり”学びを創る(ふうが君と仲間をつないだ命の学習;いつも絵本をかたわらに ほか)
- 第3章 易しいことは、深いこと(体を動かしながら考えたら、算数が好きになったよ!;生徒に死んだ世界を見せて何の意味があるのか ほか)
- 第4章 自分が見え、世界につながる学び(モハマド君の目になって世界をみつめる—六年生:戦争と平和を考える;異文化との出会いで、つながり・ひろがる子どもたち—一年生「アイヌの学習」と二年生「世界の○○」から ほか)
「BOOKデータベース」 より