古地図でみる江戸の都市制度

書誌事項

古地図でみる江戸の都市制度

鈴木理生著

(ものしりミニシリーズ, . えどちりquestion||エド チリ question ; 其の二江戸のしくみ編)

人文社, 2008.6

タイトル別名

えどちりクエスチョン

タイトル読み

コチズ デ ミル エド ノ トシ セイド

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古地図をのぞけば下町人情のウラ話がきこえてくる。江戸地理クイズ。

目次

  • 第1章 江戸の「まち」の役割—人と物が行き交う百万都市(「町」の読みはマチ?チョウ?;「片町」とはどんな町? ほか)
  • 第2章 町のしくみ—庶民の生活空間と町の制度(路次に横丁に新道;「向こう三軒両隣」の範囲は? ほか)
  • 第3章 大縄拝領地と町の増加—米の「まち」から金の「まち」へ(八町堀は芸術の町?;大縄拝領地の立地 ほか)
  • 第4章 江戸の記憶—行事と風俗に見る地理と制度(天下祭のルートと江戸城;将門首塚の由来 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88434971
  • ISBN
    • 9784795919921
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ