ディズニーランドで数学しよう : アメリカ数学旅行

書誌事項

ディズニーランドで数学しよう : アメリカ数学旅行

仲田紀夫著

(数学のドレミファ / 仲田紀夫著, 1)

黎明書房, 1992.3

[新装版]

タイトル読み

ディズニーランド デ スウガクシヨウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

版表示、出版年はカバーの奥付による

内容説明・目次

内容説明

「数学の眼」で見て回ったアメリカ名勝地案内という形で、みなさんの「数学は役に立つか?」の疑問に答えたらどうかと考えるようになったのです。このひと味ちがった「数学の眼」による観光案内で、「こういう見方や考え方をしたらどうだろう」ということを書きました。数学が役に立つ、ということは、方程式の解法や図形の証明などが直接使われなくてもいいので、これらの底に流れている数学の考え方、数学的な処理や手法が生かされたならば、これこそ数学が役に立った、といえるわけです。

目次

  • 1 ミステリー・スポット
  • 2 日付変更線の怪
  • 3 これが、ディズニーランドだ!
  • 4 ラスベガスの夢
  • 5サクラメントの州都祭
  • 6 シーワールドの動物たち
  • 7 フリーウェイのいわれ
  • 8 空から見る地球
  • 9 アメリカの中学校
  • 10 バークレー大学で
  • 11 ホテルの生活から
  • 12 航空機の時代と数学
  • 13 これからの数学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88447929
  • ISBN
    • 4654083014
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    名古屋
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ