第2次世界大戦で数学しよう : 戦争と数学の歴史

Bibliographic Information

第2次世界大戦で数学しよう : 戦争と数学の歴史

仲田紀夫著

(数学のドレミファ / 仲田紀夫著, 9)

黎明書房, 1992.3

[新装版]

Title Transcription

ダイ2ジ セカイ タイセン デ スウガク シヨウ : センソウ ト スウガク ノ レキシ

Available at  / 6 libraries

Note

版表示、出版年はカバーの奥付による

Description and Table of Contents

Description

数学のセンスがないとおなげきの、中・高校生のみなさん、お父さん、お母さんそしてビジネスマンのみなさん、「数学のドレミファシリーズ」を読めばだいじょうぶです。旅行記を読む感覚で、数学の初歩から最先端までを理解できます。

Table of Contents

  • 1 争いと文化・文明
  • 2 『戦争と平和』と数学
  • 3 スポーツ戦争“近代オリンピック”
  • 4 第1次世界大戦から日中戦争へ
  • 5 第2次世界大戦とOR
  • 6 企業戦線と数学
  • 7 日常・社会生活の戦略数学
  • 8 受験戦争での作戦数学
  • 9 宇宙戦争はあるか?

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88455100
  • ISBN
    • 465408309X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    名古屋
  • Pages/Volumes
    202p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top