自治体の会計・監査・連結経営ハンドブック : 財政健全化法制の完全解説

書誌事項

自治体の会計・監査・連結経営ハンドブック : 財政健全化法制の完全解説

鈴木豊著

中央経済社, 2008.12

タイトル別名

自治体の会計監査連結経営ハンドブック : 財政健全化法制の完全解説

タイトル読み

ジチタイ ノ カイケイ・カンサ・レンケツ ケイエイ ハンドブック : ザイセイ ケンゼンカ ホウセイ ノ カンゼン カイセツ

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

地方公共団体の財政困難性や破綻可能性を抑止するための「財政健全化法」の趣旨・目的・方向性を詳細にわかり易く解説。財政健全化に向けて健全化判断比率の活用、健全化・活性化の戦略、公会計・公監査の動向を図表や計算様式を豊富に用いて説明。自治体のスタッフ、公認会計士、税理士、監査委員、包括外部監査人、行政の評価委員、公営企業、第三セクター等の管理者、自治体への投資家・債権者等の利害関係者におすすめします。

目次

  • 財政健全化法制の趣旨と構成
  • 連結経営と連結会計
  • 財政健全化判断比率の設定目標
  • 健全化判断比率の算出方法
  • 公営企業の判断比率の考慮要因
  • 資金不足比率と解消可能資金不足額の算定の考え方
  • 解消可能資金不足額(計画赤字)の算定基準
  • 個別計画策定方式の事業(収支)計画の評価
  • 公営企業の経営活性化対策
  • 第三セクター等の損失補償の考え方
  • 第三セクター等の損失補償等評価基準
  • 第三セクター等の経営活性化対策
  • 販売用土地の時価評価基準
  • 判断比率の連結要因と特殊要因
  • 健全化判断比率報告書と健全化計画書の様式
  • 地方公共団体の公会計の論点
  • 健全化法に基づく公監査の体制

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88524917
  • ISBN
    • 9784502288500
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, v, 282p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ