最新インプラント読本 : 知らぬと怖いインプラントの秘密18

著者

書誌事項

最新インプラント読本 : 知らぬと怖いインプラントの秘密18

河原康二 [ほか] 著

ごま書房, 2008.11

  • 2009
  • 2011

タイトル別名

最新インプラント読本

タイトル読み

サイシン インプラント トクホン : シラヌ ト コワイ インプラント ノ ヒミツ 18

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 伊藤正夫

その他の著者: 近藤公一郎, 高村剛, 筒井啓介, 守屋啓吾, 山内美香

2011の著者: 新福泰弘, 河原康二, 筒井啓介, 守屋啓吾, 平川陽基, 山内美香, 石田修

2011はタイトル関連情報なし

2011の出版者: 小学館スクウェア

内容説明・目次

巻冊次

2009 ISBN 9784341083915

内容説明

よくかめる歯は一朝一夕には生まれない。審美性を追求し、医療モラルに厳しいメデントインスティテュート認定歯科医ならではのインプラント治療を選ぶ。

目次

  • 第1章 インプラント治療の最前線(10年後を見据えた耐久性のある治療を(筒井歯科医院院長・筒井啓介);天然の歯とインプラントの違いとは(近藤歯科医院院長・近藤公一郎) ほか)
  • 第2章 インプラント最新事情レポート(インプラント事故の社会的背景について(メデントインスティテュート代表・伊藤正夫);インプラント事故の医学的背景について(メデントインスティテュート代表・伊藤正夫) ほか)
  • 第3章 最高の笑顔「ハリウッドスマイル」を求めて(インプラントと身体について(近藤歯科医院院長・近藤公一郎);インプラント治療の手順について(医療法人翔聖会理事長・河原康二) ほか)
  • 第4章 高度先端歯科医療の現在(歯槽骨が吸収した人のための治療1(医療法人高村歯科医院理事長・高村剛);歯槽骨が吸収した人のための治療2(医療法人翔聖会理事長・河原康二) ほか)
巻冊次

2011 ISBN 9784797987348

内容説明

世界水準のインプラント。研究と技術をやさしく説いた必読の書。インプラントに関わる最新知見をエキスパートの先生方が詳述する。

目次

  • 耐久性のある歯科治療法について
  • 天然の歯とインプラントの違い
  • 骨結合型人工歯根=現代インプラント
  • インプラントの生物学
  • インプラントと細菌との戦い
  • メンテナンスの重要性とインプラントの寿命
  • 上顎奥歯のインプラント
  • 上顎前歯のインプラント
  • 下顎奥歯のインプラント
  • 下顎前歯のインプラント〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88563464
  • ISBN
    • 9784341083915
    • 9784797987348
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ