お客様は神様か? : 売れない時代の新しい接客・サービス

著者

    • 中山, マコト ナカヤマ, マコト

書誌事項

お客様は神様か? : 売れない時代の新しい接客・サービス

中山マコト著

(マイコミ新書)

毎日コミュニケーションズ, 2008.12

タイトル別名

お客様は神様か : 売れない時代の新しい接客サービス

タイトル読み

オキャクサマ ワ カミサマ カ : ウレナイ ジダイ ノ アタラシイ セッキャク サービス

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

かつて、お客さんは、売り手にとって、簡単にお金を落としてくれる神様のような存在でした。しかし、なかなか売上の上がらない現代においても、お客さんは神様なのでしょうか。本書では、「お客様は神様です」という言葉を通じて、直接、お客さんと接するビジネスに根強く残る「誤った常識」を取り上げます。そして、お客さんとは何者なのかを明らかにし、現代におけるお客さんとの正しい接し方、売り方について解説していきます。

目次

  • 第1章 接客用語の呪い(接客用語にかかった呪いとは;お客さんの気持ちを拒絶する「いらっしゃいませ」という言葉 ほか)
  • 第2章 経営サイドのミスリードが残す呪い(経営者が残す呪いとは;成功法則なんてあり得ない!カリスマ経営者のミスリード ほか)
  • 第3章 接遇の呪い(接遇にかかった呪いとは何か;チェーンの居酒屋にできの悪いベルトコンベアを見た ほか)
  • 第4章 お客さんをトリコにする(お客さんとは一体何者なのか?;気持ちのズレを修復する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88580907
  • ISBN
    • 9784839929572
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    183p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ