よう、おまいり : お四国へんろ道のひとびと

著者

    • 田尾, 秀寛 タオ, シュウカン

書誌事項

よう、おまいり : お四国へんろ道のひとびと

田尾秀寛著

たる出版, 2008.10

タイトル別名

ようおまいり : お四国へんろ道のひとびと

タイトル読み

ヨウ オマイリ : オシコク ヘンロミチ ノ ヒトビト

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p289

内容説明・目次

内容説明

世界一の広告会社・電通の営業マンから僧職として、お四国の公認先達として、弘法大師の語り部を目指す男が遍路道での人々との出会いと八十八ヶ所札所案内を綴る。

目次

  • 第1章 道すじ(第十九番立江寺〜第二十七番神峯寺;第二十八番大日寺〜第四十三番明石寺 ほか)
  • 第2章 へんろ道のひとびと(同行二人・遍路のひとびと;ご接待のひとびと ほか)
  • 第3章 歩き遍路を経験して得たもの(へんろに求めるもの;結願の思い ほか)
  • 付記「お大師さんに抱かれて」
  • 四国八十八ケ所霊場会札所案内(番外 八幡山秘密傅法院金光明四天王教王護国寺(東寺);第一番竺和山一乗院霊山寺 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88615025
  • ISBN
    • 9784924713932
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ