上海特電 : アジア新世紀を読む人脈と金脈

Bibliographic Information

上海特電 : アジア新世紀を読む人脈と金脈

森田靖郎著

(小学館文庫)

小学館, 1999.7

Other Title

Shyanhai tokuden

Title Transcription

シャンハイ トクデン : アジア シンセイキ オ ヨム ジンミャク ト キンミャク

Available at  / 2 libraries

Note

上海関連年表: p287-295

その他の標題はブックジャケットによる

Description and Table of Contents

Description

「中国のなかに上海があるのではなく、上海のなかに中国がある」「中国の太陽は東からではなく上海から昇る」「上海には中国とは別の風が吹く」「長江」(揚子江)を龍に譬えるなら、上海は龍の頭であることから、著者は上海を「龍頭(りゅうず)」と名づけた。上海龍頭。百年もの昔から上海は東洋で一番の金融都市であった。アジアの新世紀を担う国際派未来都市として、今また上海は都市改造を企て、アジアそして世界の金融都市の中心に戻ってきた。

Table of Contents

  • 第1章 魔都が呼ぶ(高杉晋作が目指した上海;東シナ海を渡ったサムライ ほか)
  • 第2章 未来都市オールド・シャンハイ(人民服と爵士;オールド・グッド・デイズに招かれて ほか)
  • 第3章 上海改造計画(魔都から都市への改造計画;東洋一の金融都市へ金融改革 ほか)
  • 第4章 上海の未来派、レッドスター(帰ってきた極東のウォール街;上海市長と会見 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA88622654
  • ISBN
    • 4094033912
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    300p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top