日本の発見 : 朝河貫一と歴史学

Bibliographic Information

日本の発見 : 朝河貫一と歴史学

矢吹晋著

花伝社 , 共栄書房 (発売), 2008.12

Title Transcription

ニホン ノ ハッケン : アサカワ カンイチ ト レキシガク

Available at  / 32 libraries

Note

朝河貫一の略歴: p264-265

Description and Table of Contents

Description

日本史における大化改新の位置付け、日欧比較の中での日本封建制論を通じて、朝河貫一は日本をどう発見したか。「ペリーの白旗」論争と朝河貫一、朝河史学をみちびきとした邪馬臺国百年論争の考察—。

Table of Contents

  • 朝河平和学の地下水脈をたどる
  • 第1部 朝河史学を読む(鳥なき里の蝙蝠—津田史学批判;朝河史学の核心—日本の封建制をどうとらえるか;「ペリーの白旗」論争と朝河貫一;拙訳『入来文書』への書評に答える;「寺・社」の訳語には、チャーチとテンプルがふさわしい)
  • 第2部 邪馬臺国百年論争を嗤う(笠井新也の卑弥呼・邪馬臺国論—白鳥史学・内藤史学批判;笠井史学との出会い—中国の史書を中国語で読む)

by "BOOK database"

Details

Page Top