魔法の「しつけ」 : 親と子の気持ちを結ぶ

書誌事項

魔法の「しつけ」 : 親と子の気持ちを結ぶ

長谷川博一著

(PHP文庫)

PHP研究所, 2008.11

タイトル読み

マホウ ノ シツケ : オヤ ト コ ノ キモチ オ ムスブ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「しつけ」(樹花舎, 2002年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

勉強や生活態度など、子どもの成長を願えばこそ、日々叱ってしまうことの多い「しつけ」。しかし、問題行動を起こす少年・少女達のカウンセリングを数多くこなす著者は、親の過剰な期待と干渉が、逆に子どもの心の歪みを作り出していると警告します。本書は「親の言うことを聞いていれば幸せになれる」という思い込みに疑問を投げかけ、「親も子も幸せになれるしつけ」について考えます。

目次

  • 子どもをしつけようとしないこと
  • 子どもは親の期待通りには歩かない
  • 体罰はなぜいけないのか
  • 子どもの生涯を縛る「親の言葉」
  • 時代に追いつめられる母親たち
  • 最近の子どもは変わったか?
  • 青年期の悲痛な叫び
  • 少子化で進んだ親の「支配」
  • しつけがもたらす弊害
  • 「子ども」という存在を考える
  • 大人たちの「誤った信念」
  • 十分に甘え、少しずつがんばることが大事
  • 幸せは「自分が好き」な人に
  • 親と子の心を結ぶ会話法

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88645547
  • ISBN
    • 9784569671123
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ