まんが松尾芭蕉の更科紀行

Bibliographic Information

まんが松尾芭蕉の更科紀行

すずき大和著

さらしな堂 , 河出書房新社 (発売), 2008.9

Other Title

松尾芭蕉の更科紀行 : まんが

Title Transcription

マンガ マツオ バショウ ノ サラシナ キコウ

Available at  / 3 libraries

Description and Table of Contents

Description

芭蕉にとって、古来、観月の名所だった信州・更科の姨捨山はどうしても訪ねなくてはならない聖地だった。その旅は「俤や姨ひとりなく月の友」の句を生み、「更科紀行」となって伝わる。美濃(岐阜県)から木曽に入って信濃路をたどり、江戸に戻っていくその旅路には、独自の文学部を打ち立てようとする芭蕉の激しい心の動きが感じ取れる。間と空間の描写を得意とし、「まんが紀行奥の細道」で日本漫画家協会賞特別賞を受賞した著者だから描き出せた芭蕉の心とは…。

Table of Contents

  • 旅立ち
  • 天狗伝説
  • かぶと観音
  • 道心の僧
  • 木曽の桟
  • 宮の越
  • 木曽の宿
  • 鳥居峠
  • 洗馬の追分
  • 立峠
  • 猿ヶ馬場峠
  • 姨捨山 俤の月
  • 姨捨山 十六夜の月
  • 姨捨山 鏡台山の月
  • 権七との別れ
  • 善光寺
  • 信濃の追分

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA88686635
  • ISBN
    • 9784309907901
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    千曲,東京
  • Pages/Volumes
    190p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top