面白いほどよくわかる仏像の世界 : 仏像の種類・歴史から鑑賞のポイントまで

書誌事項

面白いほどよくわかる仏像の世界 : 仏像の種類・歴史から鑑賞のポイントまで

田中義恭著

(学校で教えない教科書)

日本文芸社, 2008.11

タイトル別名

面白いほどよくわかる仏像の世界 : 仏像の種類歴史から鑑賞のポイントまで

タイトル読み

オモシロイホド ヨク ワカル ブツゾウ ノ セカイ : ブツゾウ ノ シュルイ・レキシ カラ カンショウ ノ ポイント マデ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

仏像の種類・歴史から鑑賞のポイントまで。

目次

  • プロローグ 仏像を見るツボ
  • 第1章 仏像の種類
  • 第2章 仏像の姿かたち
  • 第3章 仏像の材質と技法
  • 第4章 仏像の歴史
  • 第5章 仏像表現でわかる歴史
  • 第6章 仏像の作者
  • 付録 仏像をより楽しく鑑賞するために

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88700259
  • ISBN
    • 9784537256314
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ