勝海舟を動かした男大久保一翁

書誌事項

勝海舟を動かした男大久保一翁

古川愛哲著

グラフ社, 2008.11

タイトル別名

徳川幕府最大の頭脳

大久保一翁 : 勝海舟を動かした男

タイトル読み

カツ カイシュウ オ ウゴカシタ オトコ オオクボ イチオウ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

年表: p278-290

参考文献: p292-295

内容説明・目次

内容説明

「大政奉還」を最初に唱えた男。江戸城無血開城の真の立役者。落日の徳川幕府と、運命を共にした最後の忠臣の生涯。

目次

  • 第1章 幕末の旗本からしか生まれなかった逸材・大久保一翁
  • 第2章 エリート旗本・一翁と下級旗本・海舟の運命的出会い
  • 第3章 左遷と登用を繰り返す流転の人生
  • 第4章 驚くべき先見性 一翁の「大開国論」とは
  • 第5章 「幕府内で話せる者は一翁・海舟のほかになし」
  • 第6章 一翁と海舟とで成った「江戸城無血開城」
  • 第7章 明治維新後の一翁

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88747026
  • ISBN
    • 9784766211894
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    296p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ