薩摩の聖君島津日新公の教え : いろは歌47首に学ぶ善悪の理

著者

    • 清水, 栄一 シミズ, エイイチ

書誌事項

薩摩の聖君島津日新公の教え : いろは歌47首に学ぶ善悪の理

清水栄一著

PHP研究所, 2009.2

タイトル別名

薩摩の聖君・島津日新公の教え : いろは歌47首に学ぶ善悪の理

タイトル読み

サツマ ノ セイクン シマズ ジッシン コウ ノ オシエ : イロハウタ 47シュ ニ マナブ ゼンアク ノ コトワリ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

篤姫、西郷隆盛、大久保利通、小松帯刀…。薩摩が多くの傑出した人物を輩出した背景に「日新公いろは歌」(薩摩藩郷中教育の基本書)あり!現代にあって、なお色あせることなきその教え。混迷を極める今こそ見つめ直したい生き方がここにある。

目次

  • 日新公いろは歌・構成系統図
  • 日新公いろは歌・構成内容(表札の読み取り)
  • 日新様伊呂波御歌
  • 声に出して読もういろは歌
  • 附1 日新公といろは歌
  • 附2 響け、いろは歌—日本の心

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88848646
  • ISBN
    • 9784569703268
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    252p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ