書誌事項

株券電子化後の株式実務

中央三井信託銀行証券代行部編

商事法務, 2009.1

タイトル読み

カブケン デンシカゴ ノ カブシキ ジツム

大学図書館所蔵 件 / 37

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

株券の電子化で日常の株式実務はこう変わる!エキスパートによる詳しい解説。企業総務部・株式担当者必携。

目次

  • 振替制度の概要
  • 株券電子化に対応した株式取扱規則モデルおよび定款モデルの解説
  • 加入者情報・株主情報
  • 振替株式担保
  • 単元未満株式の買取・買増請求
  • 特別口座
  • 所在不明株主の株式売却
  • 総株主通知と株主確定および議決権・剰余金の配当等
  • 個別株主通知による少数株主権等の行使と情報提供請求
  • 配当金
  • 株式分割・株式無償割当て・株式併合
  • 募集株式の発行等
  • 種類株式
  • 新株予約権付社債の新株予約権の行使および新株予約権の行使に関する事務
  • 新規上場時の手続
  • 組織再編
  • 制度移行

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88860630
  • ISBN
    • 9784785716097
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xxxi, 425p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ