流通・商業栄枯盛衰の方程式 : 大不況、大競争、大変化のいま企業家・商人に人間業 (ヒューマンビジネス) としての志と美学が問われている

書誌事項

流通・商業栄枯盛衰の方程式 : 大不況、大競争、大変化のいま企業家・商人に人間業 (ヒューマンビジネス) としての志と美学が問われている

緒方知行著

商業界, 2008.12

タイトル別名

流通商業栄枯盛衰の方程式 : 大不況大競争大変化のいま企業家商人に人間業としての志と美学が問われている

栄枯盛衰の方程式 : 流通・商業

タイトル読み

リュウツウ ショウギョウ エイコ セイスイ ノ ホウテイシキ : ダイフキョウ ダイキョウソウ ダイヘンカ ノ イマ キギョウカ ショウニン ニ ヒューマン ビジネス トシテノ ココロザシ ト ビガク ガ トワレテ イル

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

45年の長きにわたって商人に会い続け、経営者に取材し続け、雑誌に書き続け、書籍をつくり続けてきた日本でただ一人の「生涯商業専門編集記者」—“オンリーワン”の男が膨大な過去の事例から未来に向かって導き出す「千客万来不変の法則」。

目次

  • 序章 商業の「本質」を見つめ続けて—流通・商業専門記者、編集者として45年 歴史の証人の目を通してとらえた世の中の変化を語る
  • 第1章 今日の我に明日は克つ—不断の自己革新によってしか、変化対応力と競走上の差別化となる「オンリーワン」の存在価値はつくれない!!
  • 第2章 商人は価値創造者である—すべてをお客の立場に立って考えれば商いのチャンスは無限にある
  • 第3章 商業進化論—いま固有名詞の時代 この厳しいオーバーストアの競争の中で輝くことができるのは「オンリーワン」の独自の個性と価値を持った存在だ
  • 第4章 千客万来は「一客再来」から—商いの繁盛は、日常的に培った密で豊かな店と顧客との人間関係をベースとする
  • 第5章 商業は人間業—商人は人間社会の価値創造者であり商業は決してシステム産業ではない

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88910830
  • ISBN
    • 9784785503376
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    279p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ