時代を顕す名言クイズ : 知らないと恥ずかしい歴史に残った27選

書誌事項

時代を顕す名言クイズ : 知らないと恥ずかしい歴史に残った27選

有田和正著

明治図書出版, 2008.5

タイトル読み

ジダイ オ アラワス メイゲン クイズ : シラナイト ハズカシイ レキシ ニ ノコッタ 27セン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

著作目録あり

内容説明・目次

内容説明

新指導要領の学力“習得・活用・探究”が堅く結びついているのが有田式勉強法。やっと時代が有田氏に追いついた?!「新しい歴史学習の方法」を提案。

目次

  • 1 大和時代に関するクイズ(日出ずる処の天子書を日没する処の天子に致す。恙なきや。;蘇我氏を許せない。朝鮮半島から使者が来る日に、入鹿を暗殺しよう。)
  • 2 奈良・平安時代に関するクイズ(あおによし奈良の都は咲く花のにおうがごとく今さかりなり;から衣裾に取りつき泣く子らを置きてぞ来ぬや母なしにして ほか)
  • 3 鎌倉・室町・安土桃山時代に関するクイズ(みなの者、ようく聞け!朝廷から差別され、搾取され続けた武士たちを、今の地位に引き上げたのはだれか。頼朝ではなかったのか。その恩に報いるのは、まさに今である。もし、朝廷に従う者あれば、引き止めはしない。ただ、私を斬り捨てて行きなさい。;日本の最も富める港にして、国内の金銀の大部分集まるところなり ほか)
  • 4 江戸時代に関するクイズ(「もうだめだ。腹を切る!」と、二度まで叫んだのはだれか;余は生まれながらの将軍である ほか)
  • 5 明治時代に関するクイズ(日本最初の鉄道は、1/3は海の上を走っているのはどうしてか?;天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らずといえり ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA88954519
  • ISBN
    • 9784184385191
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    178p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ