いくつになっても「元気な脳」でいる方法 : 若さ、記憶力、創造力を保つ、ちょっとした生活習慣
著者
書誌事項
いくつになっても「元気な脳」でいる方法 : 若さ、記憶力、創造力を保つ、ちょっとした生活習慣
PHP研究所, 2008.7
- タイトル読み
-
イクツ ニ ナッテモ ゲンキナ ノウ デ イル ホウホウ : ワカサ キオクリョク ソウゾウリョク オ タモツ チョットシタ セイカツ シュウカン
大学図書館所蔵 全1件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
いつまでもイキイキ—若く聡明でいるために。「もの忘れ」のメカニズムから、認知症の予防法、脳を活性化させる生活術まで図解入りでわかりやすく解説。
目次
- 第1章 「元気な脳」を保つ秘訣(大切なのは、脳の「アウトプット」;老化のスピードが遅い人になろう ほか)
- 第2章 心を鍛えて脳イキイキ(リラックスのしすぎは、脳によくない;適度なストレスが脳を鍛える ほか)
- 第3章 最近、もの忘れが多くないですか?(こんなもの忘れ、最近よくありませんか?;メタボの人はアルツハイマー予備軍 ほか)
- 第4章 本当に怖いボケとは?(もの忘れと認知症の違い;認知症には二種類ある ほか)
- 第5章 脳力をアップする暮らし術(脳の老化を予防する「読む」「書く」「計算する」;脳の老化を防ぐ食べ物 ほか)
「BOOKデータベース」 より