書誌事項

司法制度改革に伴う捜査書類作成の手引

警察実務研究会編著

(クローズアップ実務 : 青年警察官の執行力向上を目指して, 5)

立花書房, 2008.12

タイトル別名

捜査書類作成の手引 : 司法制度改革に伴う

タイトル読み

シホウ セイド カイカク ニ トモナウ ソウサ ショルイ ノ テビキ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

注記

記述は第2刷(2009.2)による

挿図あり

内容説明・目次

内容説明

刑事司法制度の改革に伴い、警察官が日々作成する捜査書類も、その作成要領に工夫が求められたり書式が改正されたりしているところである。本書は、これらの捜査書類のうち、作成頻度が高いものを選んで解説したものである。

目次

  • 実況見分調書(基本書式例)・検証調書の記載要領(実況見分調書・検証調書の意義とは何だろう?;実況見分調書・検証調書は重要!なぜなら… ほか)
  • 供述調書の記載要領(供述調書の意義;供述調書の重要性 ほか)
  • 弁解録取書の記載要領(弁解録取書の意義;被疑者国選弁護人制度導入後の弁解録取 ほか)
  • 捜査報告書の記載要領(捜査報告書の意義;捜査報告書の重要性 ほか)
  • 取調べ状況報告書・余罪関係報告書等の記載要領(取調べ書面記録制度;取調べ状況報告書等作成に当たっての基本的留意事項 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8900553X
  • ISBN
    • 9784803742398
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    115p
  • 大きさ
    21cm
  • 親書誌ID
ページトップへ