東西豪農の明治維新 : 神奈川の左七郎と山口の勇蔵
著者
書誌事項
東西豪農の明治維新 : 神奈川の左七郎と山口の勇蔵
(塙選書, 107)
塙書房, 2009.3
- タイトル読み
-
トウザイ ゴウノウ ノ メイジ イシン : カナガワ ノ サシチロウ ト ヤマグチ ノ ユウゾウ
大学図書館所蔵 全93件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p199-201
内容説明・目次
内容説明
洋学に関心をもって、「横文字早まなび」「西洋事情」などの書籍を読み、養蚕業を積極的に導入、自由民権運動にも目を向けた神奈川の山口左七郎。奇兵隊への資金援助などの功績を、河川改修の援助をうけるために、井上馨や山県有朋らに強調、毛利家の歴史編纂にも従事した山口の林勇蔵。地域社会のなかで、明治政府と一般民衆とを結びつけた、二人の中間層(豪農・地方名望家・地域指導者)に着目し、転換期の社会を、上から下まで、国家から一般民衆までを、総体的に把握する。
目次
- 序章 明治維新をどこから見るか
- 1 山口左七郎の生きた明治維新(上粕屋村と山口左七郎;金子村時代の左七郎(間宮仁三郎);明治四〜一四年の左七郎;「近代」のもたらす葛藤 ほか)
- 2 林勇蔵の生きた明治維新(林勇蔵と上中郷;林勇蔵と椹野川治水工事;林勇蔵と野田神社と毛利家歴史編纂;歴史像はいかにつくられたか)
- 終章 地域指導者たちの明治維新
「BOOKデータベース」 より