学校では教えない数学のツボ : 11頭のロバを3人でどう分けるか

書誌事項

学校では教えない数学のツボ : 11頭のロバを3人でどう分けるか

小林吹代著

(だいわ文庫, 123-1C)

大和書房, 2009.1

タイトル読み

ガッコウ デワ オシエナイ スウガク ノ ツボ : 11トウ ノ ロバ オ 3ニン デ ドウ ワケルカ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

文系人間だから、数学は苦手?数式を見ただけで拒絶反応がある?大人になってからでは数学力をつけるのは無理?この本は、そんな人たちのために書かれました。数学力のある人は、思考力もあるといわれます。昨今、学校や企業で重視されているのはそのためです。「数学は苦手」とあきらめることなかれ。この本に収められた五〇の問題を「考える」だけで、確実に数学力が身につきます!「数学は大人の童話」と語る数学教師による、とっておきの数学力トレーニング。

目次

  • 第1章 小数と分数—古代エジプト、古代ギリシアの英知に学ぶ(0.999999…=1を説明する;「アキレスとカメ」のパラドックス ほか)
  • 第2章 約数と倍数—不思議な数や計算にはワケがある(1000000001を7でわる;倍数を瞬時に見分ける ほか)
  • 第3章 n乗とn進法—コンピュータの思考回路をのぞいてみる(板チョコとトーナメント戦の関係;ネズミ講を計算してみる ほか)
  • 第4章 計算と応用—最強の思考力を身につける(1+1=1を証明する;「3歩進んで2歩下がる」を計算する ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8915585X
  • ISBN
    • 9784479302162
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    233p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ