一食一会 : フードマインドをたずねて

書誌事項

一食一会 : フードマインドをたずねて

向笠千恵子著

(小学館101新書, 016)

小学館, 2008.12

タイトル読み

イッショク イチエ : フード マインド オ タズネテ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

生産者と提供者、食材と料理…食の出会いは人との出会い。日本の食卓の基本となる米、味噌、醤油、漬物、梅干し、納豆、昆布、かつお節などの食材は、みんな土地によってさまざまで、優劣をつけるよりも、それぞれの個性を楽しめばいいのだ。—そう自覚したときから、できるだけ多くの食の現場を訪ね、みずからたしかめ、味わい、記録したいと思った。食に関わる志(フードマインド)に出会いたくて…。いまその出会いを旅の備忘録にぴったりの俳句に託しつつ綴る「一食一会」。

目次

  • 第1章 食の万華鏡—信州 伝統食の心
  • 第2章 北前船ゆかりの地—北海道・道南 保存にかける心
  • 第3章 海と山の幸—北陸 風土とフードの心
  • 第4章 命をつなぐ保存食—関東 ものを大切にする心
  • 第5章 地物を大切にする人々—九州 素材を引き立てる心
  • 第6章 自然を上手につくり込む—東北 共生の心
  • 第7章 伝統を新たに料理—関西 素材のうま味を引き出す心

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89166459
  • ISBN
    • 9784098250165
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ