Bibliographic Information

ドイツ法理論との対話

青井秀夫, 陶久利彦編

東北大学出版会, 2008.12

Other Title

Dialog mit der deutschen Rechtstheorie

Title Transcription

ドイツ ホウリロン トノ タイワ

Available at  / 95 libraries

Note

参考文献あり

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 法哲学の本質と課題(法哲学の本質;現代法理学の課題と展望;“近代の超克”論の課題—“文明の衝突”の時代における哲学の役割について)
  • 第2章 人間の尊厳と人権(人権とポストモダン時代の理性;尊厳の専制;人間の尊厳の概念の変容とその諸相)
  • 第3章 法思想史(歴史的視点から見た、ドイツにおける法律家の名声について;自由法運動から具体的秩序・形態化思考への歩み;ハンス・ケルゼン法学における二つの根源的客観化プログラム;「ラートブルフ・テーゼ」(実証主義は法律家を無防備にする)について)
  • 第4章 法理論の現代的展開(解釈的法思考の基底—哲学的解釈学から解釈的価値論へ;仮説推論についての一考察—アルトゥール・カウフマンの議論を手がかりに;自律型リベラリズムと寛容の限界—アルトゥール・カウフマンの理論を手がかりにして;現代紛争の構造と法理論—法理論はリスク社会型紛争にどのように応えるのか;ニクラス・ルーマンの法概念)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89187153
  • ISBN
    • 9784861630910
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    仙台
  • Pages/Volumes
    479p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top