近代中国と銀行の誕生 : 金融恐慌、日中戦争、そして社会主義へ
Author(s)
Bibliographic Information
近代中国と銀行の誕生 : 金融恐慌、日中戦争、そして社会主義へ
御茶の水書房, 2009.2
- Other Title
-
近代中国と銀行の誕生 : 金融恐慌日中戦争そして社会主義へ
- Title Transcription
-
キンダイ チュウゴク ト ギンコウ ノ タンジョウ : キンユウ キョウコウ ニッチュウ センソウ ソシテ シャカイ シュギ エ
Available at / 118 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
AECC||332.1||K117317462
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文『中国内陸地域における金融業の史的展開--重慶銀行業に見る近代と社会主義』 (2006年) をもとに、大幅な加筆訂正を加えたもの
参考文献目録: p213-231
関連人物略歴あり
Description and Table of Contents
Description
近代中国における民間銀行の史的展開から、近現代中国の政治・社会・経済的変動過程を具体的に解明する。当時の銀行関係者へのインタビュー調査など貴重な資料を元に分析。
Table of Contents
- 第1部 銀行の誕生とその発展過程—1915〜1949(重慶における銀行の設立とその時代;1920〜30年代の聚興誠銀行と重慶銀行業;金融恐慌・日中戦争と聚興誠銀行の近代化;日中戦後の聚興誠銀行)
- 第2部 共産党政権の成立と銀行業—1949〜1952(中国共産党による重慶「接管」工作の展開;工商行政機関の設立—重慶市工商業聯合会籌備委員会)
- 第3部 銀行と社会主義—1949〜1953(重慶「解放」と聚興誠銀行;公私合営へ)
by "BOOK database"