シェパード・ペインのダイオラマの作り方 How to build dioramas
著者
書誌事項
シェパード・ペインのダイオラマの作り方 = How to build dioramas
新紀元社, 2007.9
- タイトル別名
-
シェパード・ペインのダイオラマの作り方 = How to build dioramas 2nd edition : Aircraft, armor, ship, and figure models
- タイトル読み
-
シェパード ペイン ノ ダイオラマ ノ ツクリカタ = How to build dioramas
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 梅本弘
編集: 新紀元社編集部
内容説明・目次
内容説明
そのままではただの模型。しかしベースに載せ、フィギュアを添えると小さな戦車や飛行機、船が自らのストーリーを語りはじめる。プランニングから細部の仕上げ、古典的な彩色技法から最新の型どり複製技術まで。世界でもっとも有名なダイオラマビルダーが豊富な実例を駆使して、模型にストーリーを語らせる技術を一挙に公開。
目次
- アイデアと計画
- ベースと地形を作る
- ウェザリングのテクニック
- フィギュアのポーズと塗装
- エレファントのジレンマ
- ディテールとアクセサリー
- スーパーディテールとバトルダメージ
- レイディー・ビー・グッド
- さらばボンノム・リシャール
- ダイオラマの建造物
- ダマスカスへの道
- レジン、石膏、アフターマーケットキット
- スズメバチの巣
- シャドウボックス
- イギリス海軍省の作戦室
- 鏡、強制遠近法、その他の特殊効果
- 戦艦ヴィクトリー号の砲甲板
- ダイオラマの撮影
「BOOKデータベース」 より