われ、ただ足るを知る : 禅僧と脳生理学者が読み解く現代

書誌事項

われ、ただ足るを知る : 禅僧と脳生理学者が読み解く現代

板橋興宗, 有田秀穂著

佼成出版社, 2008.11

タイトル別名

われただ足るを知る

吾唯知足

タイトル読み

ワレ タダ タル オ シル : ゼンソウ ト ノウ セイリ ガクシャ ガ ヨミトク ゲンダイ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 坐禅を科学する(坐禅と脳波;「大愚」と覚醒 ほか)
  • 第2章 解脱と脳生理学(充実した心に映る月;意味はわからないほうがいい ほか)
  • 第3章 現代とセロトニン(非思量—からだで直にわかること;自殺者を思いとどまらせるほほえみ ほか)
  • 第4章 からだと心(女性に魅力を感じるのは性欲か;セロトニンは性欲を抑制できるか ほか)
  • 第5章 現代文明のゆくえ(「足し算」と物質文明;引き返せない現代文明 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89286053
  • ISBN
    • 9784333023615
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    259p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ