無防備平和 : 市民自治で9条を活かす

書誌事項

無防備平和 : 市民自治で9条を活かす

谷百合子編

高文研, 2009.1

タイトル別名

無防備平和 : 市民自治で9条を活かす

タイトル読み

ムボウビ ヘイワ : シミン ジチ デ キュウジョウ オ イカス

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 支援の輪がドンッドンッと広がっていった(座談会 札幌の無防備平和条例運動はどう行われたか;年表 無防備・地域宣言をめざす札幌市民の会のあゆみ)
  • 2 私たちで平和なまちをつくっていきたい(爆弾穴—戦争中僕らの町に海軍の空軍基地があった;受任者・支援者の声 ほか)
  • 3 無防備地域宣言運動の可能性(日本型ピース・ゾーンの挑戦—積極的平和主義としての無防備地域運動;無防備地域宣言運動の展望—憲法九条と無防備地域宣言は合致する ほか)
  • 4 自治体からの挑戦—市民とともに平和な地域をつくる(国民主権で国を正す無防備運動;平和憲法は、国の宝 ほか)
  • 資料編(ジュネーブ諸条約第一追加議定書;札幌市無防備平和条例(案) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89328288
  • ISBN
    • 9784874984154
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ