フランス軍入門 : 1940年、陸軍大国はなぜ敗れたのか
Author(s)
Bibliographic Information
フランス軍入門 : 1940年、陸軍大国はなぜ敗れたのか
(ミリタリー選書, 28)
イカロス出版, 2008.10
- Other Title
-
フランス軍入門 : 1940年陸軍大国はなぜ敗れたのか
- Title Transcription
-
フランスグン ニュウモン : センキュウヒャクヨンジュウネン リクグン タイコク ワ ナゼ ヤブレタ ノカ
Available at / 3 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p6
Description and Table of Contents
Description
第2次世界大戦の開戦から9カ月経った1940年5月、ドイツ軍はついに西方への進撃を開始した。ドイツと互する陸軍大国であったはずのフランスはしかし、ドイツ軍の電撃戦の前にあっけなく崩壊する。そして降伏後もフランス軍はヴィシー政権軍、自由フランス軍に分かれ、それぞれの目的のため戦い続けた。本書は第2次世界大戦時のフランス軍を、フランス軍の前史、陸海空軍の装備全般、編制と組織、戦略構想、数奇な戦歴などを詳解しつつ多角的に解説したものである。主要交戦国でありながら、ほとんど顧みられることのないフランス軍、その知られざる姿に迫る。
Table of Contents
- 第1章 第二次世界大戦前のフランス軍
- 第2章 フランス軍の高等統帥組織
- 第3章 フランス軍の軍備
- 第4章 フランス軍の編制
- 第5章 フランス軍の戦略構想
- 第6章 第二次大戦中のフランス軍の戦い
by "BOOK database"