檀ふみの茶の湯はじめ
Author(s)
Bibliographic Information
檀ふみの茶の湯はじめ
アシェット婦人画報社, 2008.11
- Title Transcription
-
ダン フミ ノ チャノユ ハジメ
Available at / 10 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
月刊「婦人画報」(2005年1月号から2006年3月号まで)にて連載された内容を加筆、訂正、追加取材したもの
Description and Table of Contents
Description
茶の湯とまったく縁のなかった檀ふみさんが、茶道に入門して、初茶会をひらくまで。「婦人画報」の連載をきっかけに、花に料理に書に禅に、茶杓作りに茶摘みまで日本文化を、カラダで感じた痛快エッセイ。
Table of Contents
- 禅とお茶—大徳寺・松源院を訪ねて
- 茶会—光悦会に参加して
- 茶碗—千家十職・樂吉左衛門さんを訪ねて
- 菓子—末富でオリジナルの菓子を作る
- 茶花—大徳寺・孤篷庵を訪ねて
- 写し—田端志音さんの「写し」を写す
- 朝茶事—名古屋の料亭・志ら玉にて
- 茶摘み—宇治・丸久小山園を訪ねて
- 中国—お茶のルーツを訪ねて
- 茶杓—海田曲巷さんに茶杓削りを教わる〔ほか〕
by "BOOK database"