Bibliographic Information

ガンス法哲学講義1832/33 : 自然法と普遍法史

[ガンス著] ; マンフレッド・リーデル編 ; 中村浩爾 [ほか] 訳

法律文化社, 2009.3

Other Title

Eduard Gans : Naturrecht und Universalrechtsgeschichte

Naturrecht und Universalrechtsgeschichte

ガンス法哲学講義 : 1832/33 : 自然法と普遍法史

Title Transcription

ガンス ホウテツガク コウギ 1832 33 : シゼンホウ ト フヘンホウシ

Available at  / 73 libraries

Note

その他の訳者: 三成賢次, 三成美保, 田中幸世, 的場かおり

ガンス研究に関する文献: p325-326

ガンス略年表: p334-335

参考文献: p339

Description and Table of Contents

Description

ヘーゲル哲学の継承者として、法哲学の理論をマルクスへと結びつける転轍機の役割を果たしたとされるガンスの講義録。補遺「歴史法学派との論争」でガンス論文3本収載。

Table of Contents

  • 自然法と普遍法史(自然法(抽象的・形式的法;道徳;人倫);普遍法史(オリエント法;ギリシア法;ローマ法;中世の法;近世))
  • 補遺 歴史法学派との論争(「世界史的発展における相続法」(1824年)の序文;カール・フリードリヒ・フォン・サヴィニーの『中世ローマ法史』(1827年)の批評;「ローマ法の研究およびその体系」(1827年))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA89410356
  • ISBN
    • 9784589031327
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    vi, 354p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top