金融機関のためのマネー・ローンダリング対策Q&A

著者

    • 廣渡, 鉄 ヒロワタリ, テツ

書誌事項

金融機関のためのマネー・ローンダリング対策Q&A

廣渡鉄著

金融財政事情研究会 , きんざい (販売), 2008.12

タイトル別名

マネーローンダリング対策Q&A : 金融機関のための

タイトル読み

キンユウ キカン ノ タメ ノ マネー ローンダリング タイサク Q & A

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

犯罪収益移転防止法に、金融の現場でどう対応するか!金融機関の各種業務に即して、具体的なケース・スタディで実務上の指針を明示。

目次

  • 第1編 金融機関とマネー・ローンダリング対策(マネー・ローンダリングとは何か?;マネー・ローンダリングの実例;マネー・ローンダリング対策はなぜ必要なのか? ほか)
  • 第2編 ケース・スタディ(対象となる取引;本人確認済みの顧客等との取引;本人確認方法 ほか)
  • 第3編 今後のマネー・ローンダリング対策の課題(疑わしい取引の届出態勢の強化;反社会勢力の排除対策との関係;マネー・ローンダリング対策条項の導入の検討)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89425058
  • ISBN
    • 9784322113693
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    viii, 167p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ