日本史の裏事情に精通する本

書誌事項

日本史の裏事情に精通する本

谷沢永一著

PHP研究所, 2009.2

タイトル読み

ニホンシ ノ ウラジジョウ ニ セイツウ スル ホン

大学図書館所蔵 件 / 11

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「正史」のウラにある真実を知れば、歴史はもっとおもしろい!歴史を見る眼がグンと伸びる「目からウロコの雑学エッセイ」。

目次

  • 控えよ、葵の印篭が眼に入らぬか
  • 男子一人称「自分」の含意
  • 宋版元版は必ずしも信用できない
  • 写本の筆者と年代は解らない
  • 我が国は中国人を研究してこなかった
  • 中国人の特性を見抜いた眼力
  • 古文書学の始祖は重野安繹である
  • 歴史記述が真実を記録した時代はない
  • 戸坂潤が書評の重視を強調した
  • 処女純粋論が男と女を不幸にした〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA8944488X
  • ISBN
    • 9784569706245
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京]
  • ページ数/冊数
    244p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ