知的生活の方法

著者

書誌事項

知的生活の方法

渡部昇一, 渡部玄一著

(WAC BUNKO, B-097)

ワック, 2009.2

  • 音楽篇

タイトル読み

チテキ セイカツ ノ ホウホウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

「音楽のある知的生活」(PHP研究所 2002年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

自分を除く家族全員が音楽家という渡部昇一氏、チェリストであるご子息の玄一氏。渡部家では、どのように音楽と付き合い、生活を豊かにしてきたのか—。音楽との遭遇から、留学先での思い出、音楽家に求められる資質から西洋音楽史まで、渡部父子が縦横無尽に語りつくす!“音楽と暮らす知的生活”に憧れる人へ、オススメの一冊。

目次

  • 第1章 音楽がわが人生にやってきた日(音楽のない世界からの出発;音楽の溢れる世界からの出発)
  • 第2章 音楽で食べるということ(音楽家に必要な条件;明日を思い煩うことなかれ ほか)
  • 第3章 東洋と西洋の狭間で(音楽の神様が強いた災難;エディンバラの思い出 ほか)
  • 第4章 東西の壁を超える音楽の可能性(思い込みを捨てて楽しむ;西洋音楽を生み出したもの ほか)
  • 第5章 音楽のある知的生活(「朝食にはモーツアルト、夕食にはバッハ」;コンサートへの誘い ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA89451750
  • ISBN
    • 9784898315972
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    224p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ