いか : おいしく食べる知恵

Author(s)

Bibliographic Information

いか : おいしく食べる知恵

おくむらあやお作 ; 中川学絵 ; 萩原一写真

(おもしろふしぎ日本の伝統食材, 9)

農山漁村文化協会, 2009.3

Title Transcription

イカ : オイシク タベル チエ

Available at  / 99 libraries

Note

参考文献: 巻末

Description and Table of Contents

Description

調理法によって異なるおいしさ、漬けたり干したりすることでつくられるおいしさ、ほかの食材と出合ってうまれる味わい。素材とのつきあい方が深まる、広がる!その地方・地域だけにみられる食材や食べ方、季節限定のおいしさ、地方品種や料理が生まれた背景にびっくり、感心!下ごしらえから切る、煮る、蒸す…など。なぜそうするのか、調理法の意味も押さえて納得、合点、たのしくつくる!伝統の味を現代の味に変えるひと工夫や、伝承を発展させたオリジナルの創作レシピも紹介。これからの食文化を担う子どもたちへのメッセージ。

Table of Contents

  • 日本人はいかをどう食べてきたのか
  • いかの利用と食べ方
  • いかのあつかい方
  • 鮮度を生かして生で
  • いかを丸ごと使って
  • こっくり煮ものに
  • 揚げものにも挑戦
  • すり身もおいしい
  • 保存食の工夫
  • いろいろないかを味わう
  • 21世紀料理

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA89465325
  • ISBN
    • 9784540081729
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    32p
  • Size
    27cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top