議会改革白書
Author(s)
Bibliographic Information
議会改革白書
生活社, 2009.3-
- 2009年版
- 2010年版
- 2011年版
- 2012年版
- 2013年版
- 2014年度
- 2015年版
- 2016年版
- Other Title
-
議会改革白書 : 議会改革最前線・議会基本条例の展開と実践
議会改革白書 : 議会改革最前線議会基本条例の展開と実践
議会改革白書 : 市民と議会の関係づくり・市民自治体へ向けた議会改革 : 議会改革最前線・議会基本条例の到達点と今後の課題 : 実態調査結果報告、議会基本条例条文比較・制定過程状況・新規条文も収録!
議会改革白書 : 市民と議会の関係づくり市民自治体へ向けた議会改革 : 議会改革最前線・議会基本条例の到達点と今後の課題 : 実態調査結果報告、議会基本条例条文比較制定過程状況新規条文も収録
議会改革白書 : どこまですすんだ!?議会改革 : 4年間の到達点と新たなステージに向けての課題
議会改革白書 : 議会改革、次のステップへ : なにが変わった?議会基本条例「未制定議会」と「制定済み議会」の比較分析
議会改革白書 : 成果志向の実践とアプローチ : 議会の見える化、ネクストステージへ/議員・委員間討議の成果が見えてきた
議会改革白書 : 議会改革の成果とマネジメント
議会改革白書 : 課題と方法が見えてきた!
議会改革白書 : 議会基本条例10年
- Title Transcription
-
ギカイ カイカク ハクショ
Available at / 52 libraries
-
2009年版Per.Jap.c.1105/2009,
2010年版Per.Jap.c.1105/2010, 2011年版Per.Jap.c.1105/2011, 2012年版Per.Jap.c.1105/2012, 2013年版Per.Jap.c.1105/2013, 2014年版Per.Jap.c.1105/2014, 2015年版Per.Jap.c.1105/2015, 2016年版Per.Jap.c.1105/2016 OPAC
-
2009年版318.4:ギ:09740082177,
2010年版318.4:ギ:10740111372, 2011年版318.4:ギ:11740111265, 2012年版318.4:ギ:12740126750, 2013年版318.4:ギ:13740147038, 2014年度318.4:ギ:14740160981, 2015年版318.4:ギ:15740167606, 2016年版318.4:ギ:16740181235 -
Kwansei Gakuin University Library法
2009年版352:4218:20090004638201,
2012年版352:4218:20120005455506 -
Gakushuin University Library法経
2010年版318.4A/H72g/2010/N0100975746,
2011年版318.4A/H72g/2011/N0101029066, 2016年版318.4A/H72g/2016/K0101171811 -
Kyoto Sangyo University Library
2009年版318.4||GIK||2009,
2012年版318.4||GIK||201201240857, 2013年版318.4||GIK||201301253725 -
2009年版3184=N9=200900202501270,
2010年版3184=N9=201000202759379, 2011年版3184=N9=201100203128329 OPAC
-
Kobe University Library for Social Sciences
2010年版318.4-GI-2010017201001213,
2011年版318.4-GI-2011017201700727, 2012年版318.4-GI-2012017201700728, 2013年版318.4-GI-2013017201700729, 2014年版318.4-GI-2014017201700730, 2015年版318.4-GI-2015017201700731, 2016年版318.4-GI-2016017201700657 -
2009年版2002733139,
2010年版2002773386, 2011年版2003027823, 2012年版2003254137, 2013年版2003338403, 2014年版2003520422 -
2009年版214332,
2010年版214333, 2011年版214334, 2012年版214335, 2013年版214336, 2014年度214337, 2015年版214338 OPAC
-
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
2009年版318.4||H72||200940050392,
2011年版318.4||H72||201101280800 -
2009年版318.4||G43||2009002546281,
2010年版318.4||H72||2010002627875, 2012年版318.4||G43||2012002848166 -
2009年版R318.4/H72/2009003818218,
2010年版R318.4/H72/2010003818227, 2011年版R318.4/H72/2011003818236 -
2009年版318.4||GI||09210831509,
2015年版318.4/GI/15210899878, 2014年度318.4/GI/14210900072, 2016年版318.4/GI/16210905410 -
2009年版R318.4/G43g/200911005937,
2010年版R318.4/G43g/201011005936, 2011年版R318.4/G43g/201111103688, 2012年版11603949, 2014年度11603948, 2015年版11603950 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
2009年版の表紙のタイトル関連情報: 全国自治体議会運営実態調査(2007・2008)結果を一挙公開, 議会基本条例条文比較・制定課程状況一覧、全条文を収録!
2010年版の表紙のタイトル関連情報: 市民と議会の関係づくり・市民自治体へ向けた議会改革 : 議会改革最前線・議会基本条例の到達点と今後の課題 : 実態調査結果報告、議会基本条例条文比較・制定過程状況・新規条文も収録!
2011年版の表紙のタイトル関連情報: 全国自治体議会運営実態調査(2010・2011)を全収録 : 特別寄稿「東日本大震災と地方議会」/地方自治法改正と議会/首長の反乱と「議会内閣制」/議会基本条例の傾向と分析
2012年版の表紙のタイトル関連情報: 全国自治体議会運営実態調査(2012)を全収録 : 被災地議会の取り組み /進化する議会報告会 /変わる自治体議会制度ほか
2013年版の表紙のタイトル関連情報: 市民との対話とコミュニケーションツール/計画・予算への取り組みと提言・評価 : 議会基本条例/自治基本条例/議会事務局改革/議会改革ツールボックス : 議会運営実態調査(2013)/議会基本条例条文分析・改革動向と到達点ほか
2014年版の表紙のタイトル関連情報: 議会改革の成果とマネジメント
2015年版の表紙のタイトル関連情報: 課題と方法が見えてきた!
2016年版の表紙のタイトル関連情報: 議会基本条例10年
Description and Table of Contents
- Volume
-
2009年版 ISBN 9784902651171
Description
Table of Contents
- 第1章 議会基本条例の展開と実践—現場からの報告(議会改革最前線!—住民とともに歩む 栗山町議会の挑戦;議会改革の新展開—真の二元代表制をめざして 三重県議会 ほか)
- 第2章 議会改革の最前線を追う—先進議会の取り組み評価(議会と総合計画—議会は総合計画にどうかかわるか;住民自治と議会—議会報告会が住民の自治力を高める ほか)
- 第3章 議会改革の到達点と今後の課題(広がる議会基本条例と議会改革の取り組み—全31条例の分析に見る改革のポイント;議会は開かれているか? ほか)
- 第4章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2007・2008(全国自治体議会の運営に関する実態調査2007調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2007集計表 ほか)
- 資料編(議会基本条例制定過程状況一覧;議会基本条例全条文集)
- Volume
-
2010年版 ISBN 9784902651225
Description
Table of Contents
- 第1章 市民と議会の関係づくり(市民と議会の関係づくり—議会改革の根底にある目標はどう実現されようとしているのか;対話をもとに政策形成サイクルを実践—福島県会津若松市議会 ほか)
- 第2章 市民自治体へ向けた議会改革(自治体運営と議会—評価と予算審議;総合計画の進行管理と行政評価—長野県飯田市議会 ほか)
- 第3章 議会改革の到達点と今後の課題(議会基本条例の諸論点—先行条例が開拓してきた到達点と今後の課題;全国議会基本条例制定状況(2009年12月末現在/87条例) ほか)
- 第4章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2009(全国自治体議会の運営に関する実態調査2009調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2009集計表 ほか)
- 資料編 議会基本条例制定過程状況・条文集
- Volume
-
2011年版 ISBN 9784902651270
Table of Contents
- 第1章 新たなステージを迎えた議会改革—これからのステップ(存在感のある議会をめざして;市民と対話する議会へ ほか)
- 第2章 議会制度の転換点—2010年の論点をめぐって(地方自治法改正と議会;首長の反乱と「議会内閣制」 ほか)
- 第3章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2010/11(全国自治体議会の運営に関する実態調査2010調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2010集計表 ほか)
- 資料編 議会基本条例の傾向と分析・条文集
- Volume
-
2012年版 ISBN 9784902651300
Table of Contents
- 第1章 議会改革、次のステップへ(震災復興と議会;「チーム議会」で議決責任を果たす ほか)
- 第2章 議会制度の転換点—2011年の論点をめぐって(総合計画と向き合う—総合計画の再評価と議会の役割 地方自治法改正を受けて;地域主権改革と議会—自治体と議会は地域主権改革にどう対応すべきか ほか)
- 第3章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2012(全国自治体議会の運営に関する実態調査2012調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2012集計表 ほか)
- 資料編 議会基本条例の傾向と分析(条文分析 2011年制定の議会基本条例に見る議会改革の動向;議会基本条例条文比較分析一覧表(2011年制定) ほか)
- Volume
-
2013年版 ISBN 9784902651324
Description
Table of Contents
- 第1章 成果志向の改革実践とアプローチ(市民と議会の対話とコミュニケーションツール;計画・予算への取り組みと提言・評価)
- 第2章 市民自治体と議会改革をめぐる論点・問題提起(議会基本条例;自治基本条例;議会事務局改革;議会改革ツールボックス)
- 第3章 全国自治体議会運営実態調査結果報告2013
- 資料編 議会基本条例の傾向と分析(「通年の会期制」関連例規等;「定例会を年1回とする通年議会」関連例規等;議会基本条例条文集(2012年中に制定された条例より抜粋);議会改革の“成果”と議会(議員)立法)
- Volume
-
2014年度 ISBN 9784902651348
Table of Contents
- 第1章 議会改革のこれまでとこれから(巻頭提起 議会改革のこれまでとこれから)
- 第2章 議会改革の成果とマネジメント(議会で未来をつくれるか?;議員立法とマネジメント;対話型議会報告会の展開;市民と議会の対話をどうつくる?)
- 第3章 議会改革の現段階と問題提起(行財政縮小時代と自治体議会;議会改革の今を読み解く;条文分析 2013年制定の議会基本条例に見る議会改革の動向;2013年制定の議会基本条例に見る議会改革の動向比較表;「政務活動費」に関する考察)
- 第4章 全国自治体議会の運営に関する実態調査2014調査結果報告(全国自治体議会の運営に関する実態調査2014調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2014集計表;全国自治体議会の運営に関する実態調査2014回答自治体一覧表)
- 資料編 議会基本条例の現在(議会基本条例の改正内容(2006‐2009年制定/25条例);議会基本条例条文集(2013年中に制定された条例より抜粋))
- Volume
-
2015年版 ISBN 9784902651362
Table of Contents
- 第1章 課題と方法が見えてきた!
- 第2章 検証して活かす議会基本条例
- 第3章 自治体計画と議決責任
- 第4章 広がる議員立法の実践
- 第5章 議会改革の今を読み解く
- 第6章 全国自治体議会の運営に関する実態調査2015調査結果報告
- 資料編 議会基本条例条文集(2014年中に制定された条例より抜粋)
- Volume
-
2016年版 ISBN 9784902651386
Table of Contents
- 第1章 議会基本条例10年をふりかえる(議会基本条例で進んだ改革、これからの課題;協働型議会と議会基本条例 ほか)
- 第2章 議会基本条例10年—寄稿・メッセージ(福島県会津若松市議会 議長選から始まった議会改革;埼玉県所沢市議会 議会基本条例誕生から10年市議会への熱伝導 ほか)
- 第3章 議会改革の今を読み解く(地方議会の附属機関と自治組織権;議会報告会見聞録1「議会報告会」にみる成果と課題—東京都東村山市議会報告会の取り組み ほか)
- 第4章 全国自治体議会の運営に関する実態調査2016調査結果報告(全国自治体議会の運営に関する実態調査2016調査結果概要;全国自治体議会の運営に関する実態調査2016集計表 ほか)
- 資料編
by "BOOK database"