書誌事項

日本近代文学の起源 : 原本

柄谷行人 [著]

(講談社文芸文庫, [かB8])

講談社, 2009.3

タイトル読み

ニホン キンダイ ブンガク ノ キゲン : ゲンポン

大学図書館所蔵 件 / 75

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: 1980年8月講談社刊の単行本

年譜: p254-278

著書目録: p279-285

叢書番号はブックジャケットによる

収録内容

  • 風景の発見
  • 内面の発見
  • 告白という制度
  • 病という意味
  • 児童の発見
  • 構成力について

内容説明・目次

内容説明

「歴史主義的普遍性」の基盤を大胆に覆す鋭い知性。新たな思考の視座を極めて丹念に布置・構築して行く、最も現代的な「知の震源」柄谷行人の鮮やかにして果敢な挑戦。名著『マルクスその可能性の中心』につづく柄谷思想の原点となる歴史的快著。

目次

  • 1 風景の発見
  • 2 内面の発見
  • 3 告白という制度
  • 4 病という意味
  • 5 児童の発見
  • 6 構成力について

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ